院長からのメッセージ ・息切しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいづれかがある方は、診療時間内に電話にて受診日・受診時間を予約下さい。発熱等診療予約センター(0570-048914)では、近くで受診可能な医療機関を御案内します。 ・”川崎じもと応援券” の利用が可能となりました。 ・外来医の変更について(院長学会・研究会・審査会・理事会出席のため) 現在交代の予定はありません。 日曜診療のお知らせ ・令和3年3月の日曜診察日は、7日、21日となります。 ・令和3年4月の日曜診察日は、4日、18日となります。 お知らせ一覧 国島医院の特徴 国島医院では、内科全般から専門医療、予防指導まで診療しています。 特徴1 充実した設備 レントゲンや心電図はじめ、頸動脈・腹部のエコー・長時間心電図など循環器・消化器・呼吸器関連などの専門検査が受けられる体制を整えております。大学病院レベルの検査も行っております。 設備紹介 特徴2 各分野の専門医 診療は、総合内科専門医による内科診療、循環器専門医による虚血性心疾患・不整脈・高血圧などの循環器専門治療、血管内カテーテル治療の専門医である日本心血管インターベンション治療学会専門医が対応します。 院長・スタッフ紹介 特徴3 安心の医療連携 近隣の医療機関と連携し臨床経験・専門知識を活かした家庭医として努めております。必要に応じて神奈川県内、東京都内の病院へスムーズに紹介します。また、在宅医療も行なっております。 近隣の皆さまへ 医院紹介 診療内容 診療科目は、内科、循環器内科、糖尿病内科、消化器内科、呼吸器内科、小児科です。国島医院では、内科全般から専門医療、健診や予防接種も行っています。 主な診療内容 内科・循環器内科・糖尿病内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科の診療を行い、高津区の皆さまの健康づくりに努めています。循環器疾患のセカンドオピニオンもどうぞご利用ください。 診療内容一覧 予防接種 感染症は予防が大事です。当院は定期接種および任意接種を通じて地域の皆様の健康を維持したいと考えます。お子さまから大人・高齢者の予防接種まで対応いたしております。 予防接種 健康診断 各種検査や入社・企業の一般健康診断はじめ、川崎市の乳幼児健診、特定健康診査および保健指導、肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診、肝炎健診を行える川崎市の健診協力医療機関です。 健康診断 診療内容一覧 診療日時 ※月曜日午後および木曜日午後の担当医は、國島杏奈となります。 電話番号 044-877-3871 診療時間(外来) ・ 午前:9:00〜12:30午後:16:00〜19:00 ・ 受付の終了時間は、診療時間の30分前までとなります。 ・ 日曜の診療は、第1・第3日曜です。※祝日は除く 日曜診療のお知らせ 休診日時(外来) ・ 水曜と祝日は終日休診、土曜の午後は休診です。 在宅診療 ・ 午後:13:00〜16:00 初診の方へ アクセス 拡大地図を表示 最寄駅 東急田園都市線「宮崎台駅」と「梶が谷駅」の中間位に当院があります。どちらの駅からも徒歩13分です。 バス 梶が谷駅 「1番」 乗り場から「向ヶ丘遊園駅南口ゆき」に乗車し、「向丘南原」で下車、バス停からは徒歩1分です。 駐車場 医院前に5台分をご用意しております。お車や自転車でもお越しいただけます。 住所 国島医院〒213-0033 川崎市高津区下作延3-22-7 アクセスの詳細
・息切しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいづれかがある方は、診療時間内に電話にて受診日・受診時間を予約下さい。発熱等診療予約センター(0570-048914)では、近くで受診可能な医療機関を御案内します。 ・”川崎じもと応援券” の利用が可能となりました。 ・外来医の変更について(院長学会・研究会・審査会・理事会出席のため) 現在交代の予定はありません。